投稿

5月, 2017の投稿を表示しています

カルカソンヌ ゲームルール インスト説明用

イメージ
カルカソンヌは、 古代ローマ時代の要塞都市 カルカソンヌ をモチーフにしたゲーム。プレイ人数は2~5名。 ドイツ年間ゲーム大賞 大賞、 ドイツゲーム大賞 1位にもなったゲーム。 ■どんなゲーム? タイルを並べて街や道を作るゲームです。 ■目的 街や道を作ると得点が入ります。 ゲーム終了時に得点が高かった人の勝ち! ■ゲームの終了 タイルが無くなると、ゲーム終了。 ■ざっくりゲーム進行 1.自分の手番がきたら、タイルを引く。 2.配置してあるタイルと絵柄が繋がるように置く。 3.置いたタイル上の街・道・聖堂・草原にコマを置く。   コマを置くと自分の所有になります。 4.タイルが無くなるまで繰り返す。 ■詳細説明 - 準備 ゲーム開始時にスタートタイルを置きます。スタートタイルは、裏面が黒っぽいタイルです。 その他のタイルは全て裏を向けて山札とします。中が見えないよう、袋に入れてもOK。 各プレイヤーは好きな色のコマを選びます。 得点用のコマを得点ボードの0点の位置に置きます。 - ゲーム開始 自分の手番がきたら、タイル1枚を引きます。引いたタイルを、場に置いてあるタイルと隣接するように置きます。 タイルには街・道・草原・修道院が描かれています。必ず同じ絵柄同士が繋がるようタイルを置いてください。道には道を、街には街を、草原には草原をつなげます。 タイルを置いたら、自分が置いたタイル上の街・道・草原・修道院へコマを置くことができます。コマを置いた場所が自分の所有になります。置き忘れると、得点にならないので忘れないように。 ただし、繋がった街や道に他プレイヤーのコマが既にある場合は、自分のコマを置けません。 その街・道・修道院が完成すると、置いたコマは手元に戻ってきます。草原のみ、ゲーム中に戻ってくることはありません。完成したら、得点ボードのコマを動かして加点してください。 それぞれの得点は 道は1タイル1点 街は完成すると1タイル2点 街タイルに書かれた紋章は1つ2点 ただし、街と紋章は完成しないと半分の1点になります。ですから、街はできるだけ閉じて完成させましょう。 修道院は完成すると9点 修道院のタイルは、修道院を中心に周りのタイルの数が点数になりま

ボードゲーム会報告 002

イメージ
GWの最終日でしたが、たくさんの方にご参加いただきました。予定を開けていただいた方も多かったと思います。ありがとうございます! 今回も食べきれないほどの差し入れがっ! ボードゲーム会の時は、食べ物テーブルスペースが小さいので、サンドイッチ・焼き菓子など、重ねても大丈夫な手軽な食物が良さそうですね。 今回プレイしたのは ■カルカソンヌ ゲーム購入補助費でカルカソンヌを購入しましたので、さっそくプレイ。タイルを並べ、街や道を作って遊びます。タイルが無くなったらゲーム終了、得点が大きい人の勝ち。「早く、次のタイルを引きたい!」そんなゲーム。今回は初回だったので1時間を超えるプレジ時間でしたが、慣れるとサクサク進むようになります。 ■ポイズン できるだけ、カードを引き取らないように手札を捨てるゲーム。数字の合計が13を超えないように手札を釜に捨てていこう。手軽にジレンマを感じることができるライナー・クニツィアのカードゲームです。コンポーネントの釜タイルは不要なんじゃ・・・と少しでも思った人は、先生ゆるしません。廊下に立ってなさい。 ■ディクシット イラストカードを使った連想ゲーム。 妄想力 想像力がある人は、ニヤニヤしながらプレイできる。相手の意外な一面が見えたりして楽しい。プレイヤーの面子が変わると印象も変わります。 ■おばけキャッチ おなじみ、「あっ、アッ」ってなる色と形のカルタライクなゲーム。女性は色彩に敏感といいますが、このゲームをしていると、それが実感できます。照明の関係もあって、青と紫がわかりにくいのが難点。いっそのこと、本コマを紫に塗っちゃいましょうか。 ■ペンギンパーティー ルール説明が1分で終わるお手軽さにも関わらず、駆け引きもあるカードゲーム。ちょっと空いた時間に軽くプレイできる良ゲー。ペンギンの絵が同じようでいて、実は全て違うのは内緒。 ■なんじゃもんじゃ カードに書かれた変なキャラクターに名前をつけていくゲーム。「コイツ、なんて名前だっけ?」 隣のテーブルでプレイしていても、変な名前が聞こえてきて気になって仕方ありません。 今回は、ゲーム半分、雑談半分ぐらいの時間配分でした。ゲーム中心の場にするのか、雑談の合間にゲームをするぐらいの場にするのか、少し迷っていま